|
1 ライフラインの整備を早急に
2 豪雪対策について |
 |
- 令和6年第8回定例会
- 12月6日
- 本会議 一般質問
|
1 日本一を維持する施策を
2 事故防止対策について |
 |
- 令和6年第5回定例会
- 6月6日
- 本会議(開会、会期の決定、諸報告、議案上程)
|
1 地縁組織の未来はどうなるか
2 わらびの有効活用について |
 |
- 令和5年第9回定例会
- 12月6日
- 本会議 一般質問
|
1 20年後の小国町を考える |
 |
|
1 災害から学んだことは |
 |
|
1 地域再建に向けて |
 |
|
1 高齢者世帯のゴミ出し問題の解決を |
 |
|
1 地域運営組織の取り組みを急ぐべき |
 |
- 令和3年第8回定例会
- 12月3日
- 本会議 一般質問
|
1 今後の越冬の施策はどう考えるか |
 |
|
1 「小国町地域総合商社」は、必要な組織なのか
2 今後の地域運営組織の在り方は |
 |
|
1 地域医療を守るための行動を |
 |
|
1 新年度における新型コロナウイルス感染症防止策は |
 |
|
1 地域に共通の運営組織と地域自治の必要性を問う |
 |
- 令和元年第7回定例会
- 12月6日
- 本会議 一般質問
|
1 選挙公約は、どうなったか。残り任期の対応は |
 |
- 平成31年第2回定例会
- 3月5日
- 本会議 一般質問
|
1 空白地有償運送の今後の展開について
2 町民の交流の場の創出について |
 |